飛騨産業-ゴールドスミスウィンザー ロッキングチェア

情報過多の時代。
全てシャットダウンして、ゆったりする時間はつくれていますか?
今回はスマホから離れて、ゆったり一人の時間を過ごすのに最適なアイテムを紹介します。
飛騨産業 ゴールドスミスウィンザーのロッキングチェアです。

ゴールドスミスチェアとは現在で言われるウィンザーチェアの初期型であり、(1760-1765制作)劇作家のオリバー・ゴールドスミスが所有していたことからその名が付きました。
その名作チェアを現代人の体に合わせてリデザインしたのが飛騨産業のゴールドスミスウィンザーシリーズです。

飛騨産業 ゴールドスミスウィンザー ロッキングチェアの特長

①長時間座っても疲れにくい
②コンパクトなサイズ
③しっかり強度があり、長持ちする

それぞれのポイントを説明いたします。

長時間座っても疲れにくい


座面部分について厚い木部を深めに削り込んでおり、他の座繰り加工された板座の座面以上に、座るとお尻と太もも裏にしっかりフィットするので、長時間座っていても疲れにくいつくりになっています。

コンパクトなサイズ


ロッキングチェアはサイズが大きく、場所をとることがデメリットなのですが、ゴールドスミスウィンザーのロッキングチェアは比較的コンパクトで、省スペースで設置をすることが可能です。

強度があり、長持ち


座面後部の「ブレイシングスティック」という2本の小もたれが差し込まれていることで、椅子の強度がしっかりしているので、安心して長期間ご使用いただけます。
見た目だけではなく、頑丈さまで配慮されている点が老舗家具メーカーならではの強みです。

ゆりかごの様な座り心地でリラックス

今回は、一人時間を充実させるゴールドスミスウィンザー ロッキングチェアを紹介いたしました。

ロッキングチェアは、赤ちゃんのゆりかごのように心地よいリズムで揺れる為、心も体も癒されます。
疲れた時に昼寝をしたり、リラックスしながら読書をしたり、極上の一人時間を過ごすことができますのでおすすめですよ!

綛谷家具では国内外の一流ブランド家具におきまして、ロッキングチェアも豊富なバリエーションでご提案させていただきます。
気になる方は是非ご相談ください。

メーカー名 飛騨産業
シリーズ名 GOLDSMITH WINDSOR<ゴールドスミスウィンザー>
寸法 基本サイズ:W625×D715×H940 SH380 AH645
PC表示時のみ読み込まれる画像
>変化する住空間と多様化するニーズに応えるために

変化する住空間と多様化するニーズに応えるために

インテリアの中にはたくさんのテイストがあります。和風・洋風。洋風の中にもクラシックスタイル・北欧テイスト。間取りも昔に比べ大きく変わりました。