2022年11月5-14日 柏木工・冨士ファニチアフェアin イデア奈良

開催期間:

2022/11/5(土)~11/14(月) 

定休日:火曜日 

AM 10:00 ~ PM7:00

人気の家具メーカー、柏木工、冨士ファニチアのフェアを開催。

古くから伝承される飛騨の匠の技巧を活かし、美しくも堅牢な家具を作る柏木工。

造船技術を家具に転用し、成形合板で流麗な家具を作る冨士ファニチア。

デザイン性、品質ともに高く評価され全国でも人気の二社のフェアです。。

今回は11/5(土曜)~11/14(月曜)の期間限定の開催です。

当店、House Living idea 奈良店では柏木工、冨士ファニチアの家具を県下最大級の展示数でご覧いただくことが出来ます。

百年先まで通用するモダンデザインの最高峰の家具を是非皆様、ご体験下さいませ。

なお、当店では専属のスタッフによるコーディネートのご相談も承っております。

ご自宅の使用中の家具に合わせたコーディネートや新築、転居に合わせた家具の買い替え等、お気軽にご相談くださいませ。

また、フェア期間中一定金額以上お買い上げ頂きましたお客様には家具配送料無料キャンペーンも開催致します。


※ WEB/LINE予約受付中 ※

WEB/LINE予約限定特典をご用意しております!

LINE予約ボタン

日本人の心に響く美しい飛騨の家具 柏木工

飛騨に本社を構える柏木工、美しく情緒ある飛騨の街並みの中だからこそデザイン性の高い家具が沢山生まれてきたのかもしれません。

万葉集にも見られる飛騨の匠の技術の継承、それは日本古来より伝わる『木組』を生かした高い技術にも見受けられます。

ひとつずつ柏木工の高い技術力とデザインセンスによって作られた傑作の家具たちをご紹介いたします。

柏木工を代表するウィンザーチェアの傑作 シビル

当店で1番人気のダイニングセットは柏木工のシビルです。

人気の出る家具には必ず理由があります。

シビルの人気の秘訣は取り回しの良い軽さ、座り心地の良さ、どのスタイルにも馴染むデザイン性の高さで、まさに三拍子揃った人気のダイニングチェアです。

柏木工のイスの座面はすべて座ぐり加工が施されており、お尻との接触面積を増やすことでより座りやすく、長時間使用でも疲れにくくしています。

ダイニングスペースの中に細やかな配慮と美しいデザインを取り入れてみませんか。

美しい民芸家具のようなシリーズ、ウィルダネス

軽やかで華やかな北欧家具、リット

特徴的なカラーリングは古都の街並みを連想させる重厚感あふれる仕上がりです。

美しく軽やかで使いやすいリットのダイニングチェアは北欧風のカラーリングが映えます。

北欧家具の流れをくむ流麗な合板 冨士ファニチア

四国の徳島は古くから造船技術が盛んで、徳島を西から東に流れる吉野川の河口に面することもあり歴史的にも古くから木材加工の盛んな場所でした。

阿波鏡台と言われ、静岡と並ぶ鏡台産地にもなった徳島。

冨士ファニチアはそんな家具作りの盛んな地域で、応接家具や成形合板を用いた家具を作り今に至ります。

美しく知性や品性すら感じられる成形合板の美しいフォルムは他の家具メーカーさんにではなしえない家具を創造しています。

成形合板と無垢材の融合、木製家具の可能性を再認識させられる ナギ

立体的なフォルム、その座面には成形合板が。

肌あたり、触り心地の良い背中には無垢材が。

ナギは冨士ファニチアの新しい創造性、デザイン力の高さ、そして何よりポリシーやこだわりを感じさせる逸品です。

座面は板座面、クッション座面の二種から選べ明るいカラーリングで北欧風のテイストにも出来ます。

見る人を虜にする他にはないデザインのナギのチェア、座り心地も試していただいてご家庭のダイニングシーンを彩ってみませんか。

無垢材のモダンダイニング コティ

成形合板のロングセラーソファ アージオ

スタイリッシュな無垢材のどの角度から見ても美しいフォルムのダイニングセット。

成形合板による独特のしなりが生みだす他にはない座り心地のセパレートソファ。

※ WEB/LINE予約受付中 ※

WEB/LINE予約限定特典をご用意しております!

LINE予約ボタン

ABOUT

House Living idea奈良

奈良のインテリアショップ House Living idea 奈良 (ハウスリビング・イデア 奈良)は、家具卸問屋綛谷家具の直営店です。国内外問わず、一流ブランドの家具を取り扱っております。1階はインテリア雑貨と輸入家具、2階は国内のブランド家具、3階は有名なブランド寝具を多数展示しております。

PC表示時のみ読み込まれる画像
>変化する住空間と多様化するニーズに応えるために

変化する住空間と多様化するニーズに応えるために

インテリアの中にはたくさんのテイストがあります。和風・洋風。洋風の中にもクラシックスタイル・北欧テイスト。間取りも昔に比べ大きく変わりました。