最新のダイニングチェアのトレンドはどういったものが多いと思いますか?
例えば、肘置きがある、張地が洗える、軽い、座りやすい、明るい配色などがあげられます。
その全てを兼ね揃えたダイニングチェアが実はあるんです!!
とにかく軽い椅子

柏木工のRitはとにかく軽いんです。
軽さの秘訣は構造にあります。
通常の椅子は座面に木の板が使われることが多いのですが、Ritの座面にはダイメトロールという布状のバネが採用されています。
ダイメトロールは軽量でクッション性も高く、ヒトの脂肪に近いとされており柔らかいながらも反発性があり座り心地も抜群です。

そして座面を木の板で作る椅子と比較すると重量が軽減され、女性の方でも楽に持ち上げることができます。
何かとお掃除の機会の多い食事空間において取り回しのしやすい椅子なので女性からの支持がすごく高い椅子となっております。
どうですか?
一度、持ってみたくなりませんか?
椅子を引くときに感じるこの軽さを一度体験していただければと思います。
こだわりぬかれた品質と作り方
今度は耐久性を見ていきましょう。
軽い椅子は壊れやすいと思われる方は少なくありません。

柏木工では基本ホゾ構造にて家具を作るそうですが、伝統的なホゾ+ダボ構造を用いて、枠組みを作っていきます。

一番強度が必要な後脚、そして脚と脚を繋ぐ枠(幕板と言います)に対してこのような作り方をすることによって、前後の動きに対して、抜けることのない構造となります。

また背の部分は高い曲木技術による立体的な背もたれになっており、肌触りの良い肘置きまで一体となっています。
Ritは安心して長く使っていけるような工夫、趣向が凝らされた素敵な椅子となっております。
お子様のいるご家庭でも安心な洗える張地

耐久性に問題がなく長く安心して使っていくうえで、次に気になるところと言えば日々のメンテナンスになるかと思います。
Ritは座面の張地を【張込式】か【カバーリング式】の2種で選ぶことができます。
なおカバーリング式は別途、追加料金がかかります。
お子様が小さい家庭では椅子の汚れはどうしても気になるものです。
選べる張地は50種を超え、汚れに強い布地もあるので選択肢の多さに驚かれるかもしれません。
例えば、カバーリング式で水洗い可能な張地をお選びいただいたなら、ご自宅で簡単にお手入れ可能となっております。
こういった主婦目線、女性目線の気配りが柏木工の人気の秘訣かもしれません。
選べるカラーでご自宅を華やかに
生地の多さはさることながら、実は木の色も選ぶことができます。
柏木工では、ウォールナットやレッドオーク、ブナ等から家具を作ります。
そしてRitではウォールナットの2色、レッドオークの7色。計9色から選ぶことができます。
一番人気なのはレッドオークのNM色を使い、明るめの張地を張った北欧テイストな仕上がり。

ご自宅のダイニングの中にきらりと光る、素敵なチェアを自身の好みのカラーで仕上げることができます。
肘置きで一息つける憩いの場所

Ritの特徴は上記の通りですが座り心地はいかがでしょうか。
なだらかに下がったちょこんとした肘置きは楽な姿勢がとりやすい様に設計されています。
加えてダイメトロールのちょっとした反発のある柔らかさが座り心地を良くし、上体、下半身ともにリラックスして座ることができます。
ダイニングの空間が憩いの空間に代わる最高のチェアだと思います。
いかがでしょうか、皆様。
ハウスリビングイデアにはほかにも様々な家具がございますので、是非とも座り比べて最高ののパートナーとなる家具を見つけませんか?
シリーズ名 | Rit<リット> |
---|---|
希望小売価格 |
リットチェア UDC01A(オーク) ¥52,800~63,800(税込) リットチェア UDC01W(ウォールナット) ¥68,200~79,200(税込) カバーリング+¥5,500(税込) |
寸法 |
W560×D495×H725・SH430・AH665 座高/SH380~SH450 |
