ベッドが動けば眠りが変わる
家具市に展示した新商品のご紹介。パラマウント社のアクティブスリープ。今までのベッドは受け身でこちらのベッドは寝る人間が受け身とでも言いましょうか。
人間には入眠しやすい姿勢がある。それも日によって違うのでそれをベッドが合わせてくれるという代物です。

入眠時に少し息苦しいかな、と思えば少し上半身を上げる。足がむくんでいる時は足元をリクライニングし上げていると気持ちよくなります。自分のコンディションにベッドが合わせてくれるベッドとなっています。
他にも腰が楽になるポジションやリラックスしやすいポジションなど。
そして入眠するとそのポジションのままですと寝返りが出来ないのでフラットポジションへ。しっかりと深い眠りに入りやすくしてくれます。そして今度は朝になると起床しやすいポジションへと・・・。
ベッドが自動運転!
非常にゆっくりとこちらのベッドは動いてくれます。そしてそれは専用アプリ「Active Sleep」でコントロール。

自分の入眠ポジションで寝て眠りについた事をベッドが感知するとフラットポジションへと・・・。そして朝になると起床ポジションへとゆっくり動き、気持ちの良い目覚めを叶えてくれます。そしてまだ驚く事が・・・。
マットレスの硬さも変更可能!?
今日は少し腰が痛い・疲れているので包み込まれるように寝たい。など日によって希望のマットレスの硬さが違うかもしれません。
今までは自分に合った硬さのマットレスを購入しそれに自分が慣れ、そして合わさなくてはいけませんでした。が!こちらのベッドはマットレスの硬さまでもを変更が可能!すべてスマホ一つで管理出来てしまいます。
もう欲しいマットレスの硬さを探しに店頭を渡り歩く必要はなくなりました。すべてはこのひとつのベッドで叶えれるとの事。

睡眠時の呼吸や心拍などベッドがあなたの睡眠状況を見てくれます。そして睡眠スコアというもので評価してくれます。
そのスコアが高い方がもちろん良いのでしょうが、それよりもきちっと深く眠れているかを確認出来るところが嬉しいですね。
良い睡眠は日中の活動力に繋がりますので、そこを自分自身が管理出来る事は体調管理にも助かります。
自分の本当の睡眠ポジション・バランスを見つけよう!
今までの概念には無い自動運転するベッド。それは硬さが変わり、寝る時・睡眠時・起床時で自分だけの最適なポジションへと合わせてくれます。ぜひ一度体験してみてください。

製品名 | Active Sleep BED セミダブル |
---|---|
希望小売価格 | ¥330,000(税込) |
寸法(製品重量) | W121×L199×H35cm(72kg) |
可動域 | 背角度:0~75°/膝角度:0~30° |
動作電力 | AC100V 50/60Hz 80~160W |
無線通信 | Wi-Fi IEEE802.11b/g/n (2.4GHz)Bluetooth4.2 |
アプリ対応・操作 | ◯ アプリリモコン 注意事項 アプリを使ったベッド操作や、睡眠スコア計測、自動運転を行うには、Active Sleep ANALYZER、 Wi-Fiネットワーク(Wi-Fi IEEE802.11b/g/n (2.4GHz))、およびiOS/Androidスマートフォンが必要です。ご自宅にWi-Fiネットワークが無い方はご自身でWi-Fiルータをご用意頂くか、別売の専用ルータをご購入ください。詳細は各製品の仕様箇所をご確認ください。 |
注意事項 | ・ベッドの基本操作は別売の手元スイッチでも可能です。 ・マットレスは別売になります。 |