2022年3月12-21日 春の新生活応援~家具市ベッドフェア

開催期間:

2022/3/12(土)~3/21(月・祝)

AM 10:00 ~ PM5:30

開催場所:

家具市(アクセス)


新しい年度は新しいベッドで新生活をスタート!

フランスベッド、ドリームベッド、サータ、シーリー、日本ベッドなどトップブランドからお得なベッドが大集合!

「子供が大きくなってきたから、ベッドがほしい。

できたら収納付きだと便利かも。」

寝具を買い替えてみようと考えている方に大変嬉しい家具イベントが始まります!

3月12日(土)~3月21日(月・祝)春の新生活応援~家具市ベッドフェアが開催されます。

家具市ベッドフェアは、一度に比較して購入できる特別イベントです。

疲れをとる一番のアイテムだから、妥協はできない。

極上の目覚めで一日が始まる幸せをぜひご体感ください。


※しっかり商品説明を受けたい方は事前にご予約ください

※1組様90分枠でご案内させていただきます

出品ブランド

フランスベッド

言わずと知れた日本を代表する老舗ベッドブランド。 ブランド名「フランスベッド」は、元は1959年に開発された分割式ソファベッドの商品名(国のフランスとは無関係)。日本の狭い住宅事情にマッチして大ヒット商品となり、以後も薄型ヘッドボードのベッドフレームや通気性の高いマットレスなど、独自の製品を次々と開発。日本人の体型、生活スタイルをとことん追求した「日本人に合うベッド」を模索し続けている。 帝国ホテルやホテルオークラなど日本を代表するホテルへの導入実績も多く、2000年以降はミラノサローネをはじめとする国際的な家具見本市にも積極的に出展。その影響力は世界へと広がり始めている。

サータ

全米売上上位を誇るアメリカを代表するマットレスブランド。アメリカやカナダに製造拠点を有し、世界100か国以上に販売網を持つ。 始まりは1931年。13社のマットレスメーカーが共同会社を設立し、当時、世界で最も快適なマットレスと称された「タフトレス・インナースプリングマットレス」を開発。その後、社名およびブランド名をSertaに変更し、ベッド業界に革新を起こすさまざまな技術開発を行ってきた。2003年には業界初となる難燃仕様マットレスを開発し、全商品に採用している。 一流ホテルの採用実績が多いことも、品質の高さの証明の1つ。プロも認めた最高品質の寝心地が手に入る。

シーリー

1881年、テキサス州シーリータウンで設立。綿を詰めたマットレスから始まり、たゆまぬ研究開発によって多く特許を取得、現在では世界60か国以上で愛されるマットレスのトップブランドに成長した。 成功の理由は、業界に先駆けて整形外科医の協力をあおぎ、科学的な視点から眠りを追求したこと。「柔らかなマットレス」が売れ筋だった当時の流行に反して発売した「サポート力の高いマットレス」が大ヒット。1989年に開発した体型・体重を問わず理想的な寝姿勢にサポートする新コイルは、ベッド業界の革命として世界に衝撃を与えた。 現在も、業界最大規模の研究開発費を投じ、常に最先端技術を追求、進化し続けている。日本では株式会社スリープセレクトが販売。

日本ベッド

1926年創業、国内最古参の老舗ベッドブランド。日本に「ベッドで寝る」というスタイルを持ち込み、国産ベッドメーカーのパイオニアとして日本のベッドの歴史そのものを作り続けてきた。帝国ホテルをはじめとする全国各地の一流ホテルで導入され、迎賓館や宮内庁にも納入実績を持つ。 展開するマットレス製品は、日本人が最も好むと言われる「ポケットコイル式」がメイン。メインアイテムの「シルキーポケットマットレス」にはシングルサイズで1200個のポケットコイルが使われており、この数は一般的なポケットコイルマットレスの倍以上だ。とろけるような「絹の寝心地」を実現している。

  • ドリームベッド
  • パラマウントベッド

見どころ

マットレス

2年連続全米売上No.1マットレス「サータ」

世界三大ブランドの一角として、グローバルに眠りをご提供しています。 日本人の嗜好に合わせた、芯のある寝心地とソフトなタッチ感の両立を実現。 日本でのライセンス生産により、日本人の繊細な感性に合うようアレンジして製造しています。

自信の新製品もございます。長く家具に携わる担当者も絶賛した寝心地をお試しください。

2つつなげて広々お使いください。

シングルベッドを2つ並べて大きなベッドとしてお使いいただけます。
もちろん、離して置いても素敵です。
大きなマットレス1つと違い、それぞれがお好みの硬さでお休みいただけます。
お子様が小さなうちは並べてお使いになり、成長されたらそれぞれシングルベッドとして独立してお使いいただくこともできるので無駄がありません。
大きなベッドの搬入が難しいお部屋にもお勧めです。
シングルベッド1つの幅は約1mですので、2つ並べると幅約2mのイメージです

ツインスタイル専用制菌スペーサー

2台のマットレスの間に挟むだけで、隙間を気にせずに一つの大きなマットレスとして使用できる連結パット。寝室にツインスタイルでベッドを置きたいとご検討されている方にすきまスペーサーとの併用がおすすめです。

世界の一流ホテルに選ばれているマットレス「シーリー」。

シーリーは、心地よい眠りをつねに科学的な視点から見つめてきました。
独自の快眠テクノロジー、そしてホテルのスイートルームのようなラグジュアリー感で、最高の寝心地のマットレスをお届けします。
シーリーマットレスの寝心地は一言でいえば「ラグジュアリー」。
眠りのオーラに包まれながら入眠していく感覚をお楽しみいただけます。

日本ベッド」の真骨頂ーマットレス

シーリーは、心地よい眠りをつねに科学的な視点から見つめてきました。
独自の快眠テクノロジー、そしてホテルのスイートルームのようなラグジュアリー感で、最高の寝心地のマットレスをお届けします。
シーリーマットレスの寝心地は一言でいえば「ラグジュアリー」。
眠りのオーラに包まれながら入眠していく感覚をお楽しみいただけます。

ベッドフレーム

「ソレイユ」

シーリーはヘッドボードにもフレームにも“上質な眠り”を追求します。全12色の中からお好みの色を選べます。

「アティック 2」

エッジの効いた形状とゆるやかなカーブが緊張感としなやかさを表現。引出付き、ノーマル、ステーションタイプ、ダブルクッションタイプなどお好きな形を選べます。

「ホテルスタイル599」

ペースにゆとりのない家こそガス圧収納付きがおすすめ。

ベッドの下が丸ごと収納!
押し入れのない家が増えている中、大きなものを収納するのに重宝します。天袋と違い、座って出し入れできるので負担もありません。ガス圧を利用して開閉するので、女性でも楽々操作できます。

LED照明、スライド付きコンセントなど便利な機能が充実で、スマホ、本、雑誌やメガネを収納できる小物入れスペースもあります。

引出し付きのフレームタイプもございます。

引出収納:日常使う物の収納に便利
ガス圧収納:季節による大物や重いものの収納に便利。引出分のスペースが必要ないので、間取りに余裕のない部屋でも置いていただけます。

※しっかり商品説明を受けたい方は事前にご予約ください

※1組様90分枠でご案内させていただきます


Menu
Image is not available
WEB予約限定6大特典
Image is not available
期間限定、ご優待価格でご提供

会場発表価格となります。

Image is not available
現品お買い得商品もご用意

数量限定のため、お早めにご来場ください。

Image is not available
代引き手数料無料

自社配送便に限ります。

Image is not available
配送無料

11万円(税込)以上ご成約の方が対象。指定地域に限ります。商品搬入方法により、別途料金が発生する場合があります。
※詳細はスタッフにお尋ねください。

Image is not available
ショッピングローン利用可能

最大60回となります。
※ご利用の際は身分証明書・銀行印をお持ちください。

Image is not available
不要家具引取りサービス

事前にお伺いしたご成約商品と同等家具に限り、納品時に有償にて承ります。

同時展示


※しっかり商品説明を受けたい方は事前にご予約ください

※1組様90分枠でご案内させていただきます

About
About
ハウスリビング・イデア 大阪

大阪平野区にあるアウトレットショップ【ハウスリビング・イデア 大阪】は、家具の百貨店専門問屋【綛谷家具】の大阪直営店です。国産家具や輸入家具、有名なブランドメーカーの商品を多数取扱っております。家具フェアを不定期開催いたします。常に展示商品を入れ替えていますので、ぜひ、店舗までお立ち寄りください!

Image not available
コーディネート無料相談

住空間 、オフィス、施設、店舗など、専門スタックがご要望に応じて快適な生活空間作りのご提案させて頂きます。

Image not available
創業66年の家具卸問屋

長年にわたって培ってきた豊富な経験と実績があります。アフターフォローもお任せください。

PC表示時のみ読み込まれる画像
>変化する住空間と多様化するニーズに応えるために

変化する住空間と多様化するニーズに応えるために

インテリアの中にはたくさんのテイストがあります。和風・洋風。洋風の中にもクラシックスタイル・北欧テイスト。間取りも昔に比べ大きく変わりました。